moegistyle

dailyblog / lifestyle / travel / beauty / caffe

ふたご座流星群ピークに💫

こんばんは🌕

ご覧いただきありがとうございます❄️

 

冬の夜空は空気が澄んでいて星をとてもきれいに見えます☆みなさん夜空を見上げる時ってありますか?仕事や家事育児などに忙しく追われていると、空を見上げるなんてなかなかしないですよね🤔

 

金曜日の夜、少しの時間だけでも流れ星を見つけてみませんか?

 

今夜、"ふたご座流星群"の見頃がピークに!

12月13日(金)夜~14日(土)明け方に、三大流星群の一つ"ふたご座流星群"が1番の見頃を迎えます。一晩中観測のチャンスが見込めますが、特に深夜がおすすめです✨

f:id:moegistyle:20241213173950j:image

毎年安定して多くの流れ星が見られる流星群なので観測環境の良い場所では、1時間に最大で40個前後の流星が見られるかもしれません💫

 

三大流星群のひとつに数えられる"ふたご座流星群"は、毎年安定して多くの流星が流れることが知られています。北半球では年間でも最多クラスの流星が見られる流星群です。

 

流星群の流星は〈放射点〉が地平線上に昇っている時間帯に流れます。ふたご座流星群放射点は夜の早い時間帯に地平線上に昇ってくるため、ほとんど一晩中が観測のチャンスとなります。放射点が天頂近くまで昇る深夜に最も流星の数が多くなります。

 

今年は流星群の活動の極大が日本時間の14日(土)10時頃と予想されていて、昨日12日(木)・今日13日(金)・明日14日(土)の三日間の夜は多くの流星が期待できます。特に13日(金)夜~14日(土)明け方が一番の見頃です!

 

国立天文台によると、見晴らしが良く暗いところで1時間あたりに見える流星の数は、14日(土)3時~5時頃には約40個に達することが期待されるとのことです。

 

ちなみに〈放射点〉は、流星の軌跡を根元方向にたどったときに一致する点なので、その点に流星が出現するというわけではありません。流星は空全体に出現して、放射点からある程度離れた方向のほうが長い流星が見られます。一点を見つめずにぼんやりと眺めるのが◎

 

f:id:moegistyle:20241213173927j:image


今年は15日(日)が満月で月明かりの影響を大きく受けることになります。そのため観測条件は良くありません。月が見えている地域の方は、月に背を向けて夜空を見上げることをおすすめします!

 

星灯りが見やすい、家の灯りや月の光があまり視界に入らない夜空を見上げてみてください

f:id:moegistyle:20241213173917j:image

最後までご覧いただきありがとうございました♪